PRIVACY PORICY
&TERMS OF USE

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プライバシーポリシー

当社は、お客さまの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

個人情報の重要性を認識し、利用者の皆様の権利・利益を保護するため、次のとおり「個人情報保護方針」を制定し、個人情報の適切な取り扱いに努め、また継続的に改善していきます。個人情報とは、氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス等お客さま個人を識別できる全ての情報をいいます。

個人情報の取得方法について

当サイトでは、お問い合わせ等に際して、お客さまの個人情報を取得させていただくことがあります。

個人情報の利用目的について

取得した個人情報は、下記の目的で利用いたします。 ・当社サービスの提供・運営のため ・サービスに関するご案内、新機能・キャンペーン等のお知らせをお送りするため ・お客さまからのお問い合わせに回答するため(本人確認を含む) ・上記の利用目的に付随する目的

個人情報の第三者提供について

お客さまから取得した個人情報を適切な方法で管理し、次に定める場合を除き、個人情報を第三者に開示、提示することはありません。①お客さまの同意がある場合 ②お客さまが希望されるサービスを行うために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合③法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の開示、訂正、削除等の手続について

当社は、個人情報の保護に関する法律に基づき、当社が保有する個人情報に関して、お客さまご本人から開示、訂正等のお申し出があった場合には、その内容を確認し必要に応じて対応を行います。

プライバシーポリシーの変更について

当社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。 プライバシーポリシーの内容は、法令その他プライバシーポリシーに別段の定めのある事項を除いて、通知することなく変更することができるものとします。

サイトポリシー

当サイトをご利用いただく際には、以下の内容に同意いただいたものとみなします。

免責事項について

本サイトの掲載情報に関して充分注意を払っておりますが、その内容の完全性、適切性、有用性、正確性、安全性などについて、いかなる保証を行なうものではありません。本サイトをご利用になったことにより生じるいかなる損害について、責任を負いませんので予めご了承ください。 事前に予告することなく本サイトの内容などの変更、本サイトの運営を中断または中止する場合があります。 当社は理由の如何に拘らず、内容などの変更及び本サイトの運用の中断または中止などから生じるいかなる損害について責任を負いませんので予めご了承ください。本サイトの機能が中断しないこと、エラーが発生しないこと、欠点が修正されること、本サイト及びサーバーにウイルスその他の有害物がないこと、また第三者の妨害行為がないこと等保証を行なうものではありません。これらに起因して生じた損害につき一切責任を負いませんので予めご了承ください。 本サイトからリンクされているウェブサイト(以下、「リンク先サイト」という)について、いっさい関知しておらず、その掲載情報の正確性、合法性等を保証するものではありません。万一、リンク先サイトの利用につき問題が生じた場合、その責任はリンク先が負っていますので、ご利用者ご自身の責任で対処してくださるようお願いいたします。

情報の正確性について

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。

Cookieおよび解析技術の利用について

当サイトでは、情報提供改善のためGoogle Analyticsによるアクセス解析を行なっています。このアクセス解析のため、Cookieを利用しています。Cookieを利用する際に、IPアドレスなどユーザ情報の一部がGoogle LLCに収集されます。収集した情報は当サイトではアクセス解析以外には利用しませんが、Cookieを無効化されたい場合は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます(Cookieを無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります)。

無断転載の禁止について

当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。

著作権および知的財産権について

当サイトに掲載されている情報についての著作権等の知的財産権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」と当サイト管理者の許可によって無償で引用頂けます。ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事がありますので、引用時にはお問い合わせをお願いします。

サイトへのリンクについて

本サイトへリンクする際のご連絡は不要です。ただし、リンクの際の注意事項をご遵守いただきますようお願い申しあげます。 公序良俗に反するサイトなど、本会がリンクを許可しないと判断したサイトに関しましては、当サイトへのリンクを解除していただきます。 本サイトのリンク先は、原則として、トップページ(https://takeanap.jp/)に設定下さい。尚、トップページ以外のページにリンクされる場合は、コンテンツ内容やURLは予告なしに変更、削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。 当サイトにリンクを貼る場合の表記は、「https://takeanap.jp/」と正しく表記下さい。

リンクの際の注意事項

次に該当するホームページからのリンクは固くお断りいたします。 TAKE A NAP、または関連企業・団体を誹謗中傷する内容や、信用失墜を意図する内容を含んだホームページ 公序良俗に反する内容を含んだホームページ 違法・または違法な可能性を有するコンテンツや、違法・または違法な可能性を有する活動に関わるホームページフレーム内で本サイトが展開されるなど、当社のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるホームページ 理由の如何を問わず、 記載されている注意事項に従っていただけない場合には、リンクは絶対におこなわないでください。 また、当社からリンク削除の申し入れをした場合は必ず従ってください。

JavaScriptの設定・PDFファイルについて

一部JavaScriptを使用しているコンテンツにおいて、設定を有効にされていない場合、正しく動作しない場合がございます。ご使用の際にはJavaScriptを有効にしてください。コンテンツ内のPDFファイルをご覧いただくには、最新のAdobe® Acrobat Reader が必要になります。 Adobe® Acrobat Reader はアドビシステムズ株式会社より、無償で配布されております。

コワーキングスペースご利用規約

ワーキングスペースのご利用にはルールおよび禁止事項がありますので以下をお読みになってからのご利用をお願いいたします。

当施設は、施設運営者の管理の下、利用規約に基づく、施設の利用目的にのみ承諾しており、利用者が賃借権や占有権を主張できる施設ではありません。 利用者は、当施設を、施設運営者に対し申告した事業の執務場所ならびに作業・自習・休憩の為のスペースとして利用することが出来ます。 利用時は、利用規約に基づき、他利用者の利用を妨げることなく、お互いに気持ちよく利用が出来るように善良なる管理者の注意を以て利用して下さい。

施設の第三者利用について

利用者は、施設運営者が事前に認めたエリアやブースと時間においてのみ、第三者を入場させることが出来るものとし、入場させた第三者をそのエリアやブース以外の場所に立ち入らせてはなりません。万一、発覚した場合には、施設管理費用として1名につき1万円を頂戴いたします。 利用者は、利用者が入場させた第三者においても当施設利用規約を遵守させる義務を負い、たとえ、第三者が問題を起こした場合も同様の責任を負って頂きますのでご注意ください。

禁止事項

利用者は施設運営者の許可なく、次に掲げる行為をしてはなりません。施設運営者は、利用者が以下のいずれかに該当したときは、何らの通告又は催告することなく、当該利用者の利用を停止し、施設内への立ち入りを禁ずることができます。その場合、利用料の払い戻しは致しませんのでご注意ください。 1. 利用者以外立ち入り禁止区域内に第三者を侵入させること。 2. 当施設内に利用者不在で第三者を侵入すること、させること。 3. 許可なく高校生(18歳到達後の3月末)までの者の立ち入りをさせること。 4. 汚物・爆発物・引火の恐れのあるもの、危険物を持ち込むこと。 5. 他の利用者に悪影響を及ぼす物品、異臭・悪臭を発する物品、または水分や高温を発する物品を持ち込むこと。 6. 禁制品その他法令上所持を禁止されたものを持ち込むこと。尚、使用者が法令上、特別に所持・取扱を許可されている場合も同様です。 7. 動物を侵入・飼育または植物を持ち込むこと。 8. 騒音・振動・ゴミ等で近隣並びに他の利用者に迷惑をかけること。 9. 当施設内、建物、その周辺に自動車・自動二輪車・自転車等を放置、無断駐車、停車すること。 10. 当施設内の水回り施設(トイレや洗面など)を清潔に使用しないこと。また、配管を詰まらせる、腐食させるおそれがあるものを流すこと。 11. 利用者不在時に座席、又はブースを荷物等で規定時間を超えて占有すること。 12.定められた場所以外で食事を行うこと。 13.飲酒を行う行為、又は酒気を帯びて入館すること。 14. 当施設内又は建物、その周辺の禁煙エリアにて喫煙(電子タバコ含む)すること。 15.大声または長時間における電話、ならびに度重なる営業電話を行うこと。 16.ほかの利用者に必要以上の声掛け、勧誘、集中を妨げる行為を行うこと。 17.風俗関係事業・アダルトサイト・出会い系サイト、マルチ商法、情報商材、ギャンブル、政治活動、宗教活動、暴力団活動等迷惑な営業行為を行うこと。 18.公序良俗に反する行為、風紀・品位に欠く行為を行うこと。尚、風紀・品位を欠く行為とは、体に刺青やタトゥーがある、または入れる、見せる行為も含みます。 19. 当施設内の備品の変更・仕様の変更・改装を行うこと。 20.当施設内の備品・設備・仕様の盗難、転売行為を行うこと。 21. 当施設内にて垂れ幕、旗、ポスター、看板等の掲示を行うこと。 22. 利用ビルの館内規則ならびにその他諸規則に違反する行為を行うこと。 23.感染症拡大防止、その他公衆衛生の見地から、不適切と運営会社が判断する行為を行うこと。 24.他の利用者に不快感や不安を覚えさせる行為又は運営会社が不適切と判断する行為や迷惑行為を行うこと。 25. その他、当施設利用規約に違反する行為。

施設運営者の免責

施設運営者は、以下に定める事項に関し一切の責任を負いません。 1. 天災地変、火災、盗難、紛失、漏水等の事故、その他施設運営者の責に帰すべからざる事由により生じた、利用者の損害。 2. 当施設内またはそれを含む当物件、建物の瑕疵または設備・仕様・通信の不具合により、生じた利用者の損害 3.施設運営者の故意、過失問わずいかなる場合における当施設のインフラ関係(電話回線・電気・水道・インターネット等のこと)の故障、中断、事故による損害。 4.施設運営者の提供するサービスを通じて生じた施設運営者の責に帰すべからざる事由による利用者の損害。 5. 当施設ならびに当施設が入居する建物で、管理の必要上、維持保全のために行う保守点検、修理等による損害。 5. 各種イベントへの参加時における事故や怪我。※参加される方の自己責任となります。各種保険加入については各自でお願いいたします。 6. その他、施設運営者の責に帰すべからざる事由により生じた利用者の損害。

利用規約の変更等に関して

運営などに支障をきたす、または利用者の安全確保に必要と判断した場合、その告知時期・方法に関わらず、やむをえず運営上のルールを変更する場合があります。

キャンセルポリシー

当施設主催イベント

お申込み後のキャンセルや日時変更は、ドロップイン営業日カレンダーにおける前営業日の営業時間内(20:00まで)までにご連絡をお願いします。それ以降のキャンセルにつきましては、料金の100%のキャンセル料が発生します。遅刻などの場合も同様となりますので、事前にご連絡をお願いいたします。

イベント主催および貸切のご予約

施設貸切のご予約の場合、キャンセルや日時変更は、ドロップイン営業日カレンダーにおける5営業日前の営業時間内(20:00まで)までにご連絡をお願いします。それ以降のキャンセルにつきましては、使用料100%のキャンセル料が発生します。

お問い合わせ窓口

当サイトで掲載している画像の著作権や肖像権等は、各権利所有者に帰属します。万が一問題がある場合は、当サイトお問い合わせよりご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
住所:〒173-0034 東京都板橋区幸町66−4 HacksGarden201
2025年11月5日制定・施行